鋼の錬金術師(ハガレン)の漫画には完全版と単行本の二種類があります。
漫画の内容に違いがあるのか気になりますし、どっちがおすすめなのでしょう?
しかし、調査してみると内容に違いがあったんです!
名前からして完全版の方が、単行本より良さそうな印象がありますが…実際はどっちがおすすめなのでしょう?
これから鋼の錬金術師(ハガレン)の漫画を買い揃えようかなと思っている方はぜひ最後までご覧ください♪
Contents
鋼の錬金術師漫画の完全版と単行本の違いは?
ハガレン展行ってきました!
胸熱シーンの原画ばかりで涙腺緩みぱなし😭完全版の単行本買おうかな😅#ハガレン #鋼の錬金術師 #鋼の錬金術師展 #ひらパー pic.twitter.com/Z97spiCsZv— 真己人 (@makoti3s6m) June 20, 2022
ではさっそく気になる完全版と単行本の違いをご紹介していきます!
- 完全版:全18巻(A5サイズ) 1冊あたり1000円程度
- 単行本:全27巻(B6サイズ) 1冊あたり420円程度
…この時点ですでにサイズと値段の違いがありますね。
完全版の方が少しお高めなのは、一体どうしてでしょう?
完全版は単行本と違いは値段とカラーページ!
ねえ私もハガレン完全版のこれ買おうと思ってる🥺🥺単行本もあるけど、完全版とクロニクル欲しすぎてやばい🥺🥺 pic.twitter.com/w9xZo3pe0G
— 夏芽 (@ntm__26) February 27, 2019
完全版の方が単行本より値段が高く、1000円前後の値段で設定されています。
全巻揃えるとなると、単行本よりも金額が掛かりますね。
しかし、値段が高いのにはちゃんと理由があるんです。
- 良質な紙で印刷しているので、長期間保管していても状態が悪くならない
- 単行本だと白黒だったカラーページがちゃんとフルカラーで印刷されている
- 巻数が少ないので収納に向いている
- 完全版の表紙は原作者が新たに描き下ろしている
これらの理由が単行本との大きな違いになります。
ちょっと待って下さい!
実は単行本に、完全版にないおまけページがあるのをご存じですか?
単行本はおまけ漫画が収録されている!
単行本も完全版もやっぱり『1』巻が大好きです。タッチは変わっていると思いますが、表紙のエドの変化がとても印象的です。単行本の付録つきが珍しかった当時から未開封で大事に保存しているトランプは私の宝物です😂💗
ハガレン20周年おめでとうございます🐮🥛💗💗#鋼の錬金術師#ハガレン20周年 pic.twitter.com/O3dbqrF7MW
— ねぎぽん (@aymnegi_sh) July 14, 2021
鋼の錬金術師の単行本と完全版には、おまけ漫画があるかどうかが大きな違いになって来ます。
単行本は本編の終わりに、四コマ漫画が収録されているです!
四コマはギャグ漫画で、本編がシリアスだったのに対して、くすっと笑わせてくれるものばかりですよ♪
他にも、物語に登場するキャラの設定やラフ画に関しても描かれています。
実写化になった時に荒川先生が希望する俳優さんについてとか、スカーの本名についてだとか…。
ファンが知りたかったキャラ設定や、荒木先生への質問に関しても描かれているんですよ。
しかし、このおまけページが収録されているのは単行本だけ!
完全版には収録されていないんです。
ですので、完全版と単行本のどちらを購入するか、とっても悩まれるファンが多いんだとか…。
【鋼の錬金術師】内容はどっちがおすすめ?
平成最後の大人買いです。
大人になったらハガレン完全版集める夢叶いました。 pic.twitter.com/6yQbStwtWw— はる🌙☀しばらくひきこもり (@harucyaso) December 30, 2018
完全版は値段が高いけれどカラーページが収録されていたり、単行本にはおまけ漫画が収録されているという内容の違いがわかりましたね。
鋼の錬金術師ファンの中には「どっちも買い揃えた!」というツワモノもいるようです。
しかし、結局はどっちがおすすめなのでしょうか…。
私のおすすめを紹介していきます!
おまけページが収録されている単行本がおすすめ!
ハガレンのいつぞやの単行本のオマケのラフ画集で、グリードとグラトニー並べて「ぐりとぐら」と書いてあるの本当に草 pic.twitter.com/6Cd3ARUcX6
— ちゃこちゃこ@巻き舌宇宙 (@ChacoChaco_m870) July 6, 2020
やはり、おまけページが収納されている単行本がおすすめです!
おまけページとは別に、単行本には裏表紙でしか見れない漫画やイラストもあるんですよね。
しかし、それは完全版も同じ。
裏表紙でしか見れないイラストや漫画がそれぞれ収録されていると思うと、やはり完全版の方も捨てがたい…。
当時のカラーページを再現しているのは完全版だけですし…。
でも、おまけページがあるのは単行本だけ…。
そこで、完全版で買い揃えたい方に朗報があります!
実は単行本で収録されているおまけページは、他にも収録されているのをご存じですか?
『鋼の錬金術師4コマ』明日11/22発売です!
単行本のおまけからTVアニメの特典、その他いろいろな場面で描き下ろされた「鋼の錬金術師」の4コママンガが一冊の本になりました!さらにこの本のための新規描き下ろし4コマも収録!
ハガレン4コマファンのための究極のコレクターズアイテム、錬成!! pic.twitter.com/93PaJF6yre— 少年ガンガン (@shonen_gangan) November 21, 2017
こちらの漫画に、単行本で描かれていたおまけ漫画が収録されているんです!
サイズは完全版と同じA5サイズです。
「完全版を揃えたいけど、おまけ漫画も捨てがたい…」と悩まれている方はぜひセットでのご購入をおすすめします!
口コミを調査すると、完全版とセットでこの四コマ漫画を買い揃えたファンも多いようです♪
鋼の錬金術師ファンの口コミを調査!
やっぱりハガレン最高だわぁ〜
単行本も良いけど完全版だとカラーだった場所にも色ついてるからいいよねアニメイトで買った鋼の錬金術完全版についてくる収納ケースのデザインも良い pic.twitter.com/CVCOQiAlBE
— ヒカル@レン廃の僕が参ります(「・ω・)「 (@hikaru666_) January 14, 2018
ファンの方が完全版と単行本のどちらで揃えているのか気になりますね。
Twitterで鋼の錬金術師ファンの方の口コミを調査して参りました!
ではさっそくご紹介していきます!
小学校の頃に買ってもらっていたハガレンの単行本の汚れが気になるからいっその事完全版を買い揃えたい…2万くらいで買えたような…
— 円々はシュラウド兄弟の幸せを願う (@hujizakura_01) July 22, 2021
ハガレンは完全版じゃない単行本の方がカバー裏や巻末のおまけ漫画があるのでそっちがオススメ…
— 海棠深月 (@kaido_sakura) May 3, 2020
他にもこんな意見が…!
(ハガレンを買うなら…完全版もいいですが…できれば単行本のほうをおすすめします…完全版には…巻末のオマケ4コマ漫画が…ないのです…オマケ漫画が…神レベルで…面白いのです…めんどくさがって完全版を買った私からの…アドバイスです…)
— ありあ (@ariaria_2444) October 26, 2020
定期的にハガレン読みたくなって昔、単行本を売っちゃったの激しく後悔するを何回も繰り返しているので完全版そろそろ買う。そしてアニメはFA観たことなかったから観たい。アニオリだけど、昔のハガレンアニメも好きなんだよなー。
— 橘@由美さんと参列済 (@tachibanaura) June 1, 2022
どうやら、最初は単行本を持っていたけれど手放した方は完全版を買い揃える傾向にあるようですね。
保管状態が気になるから、単行本から完全版に買い替えたいという声も聞かれました。
しかし、単行本をお勧めするファンからはおまけ漫画の存在を推す声が!
先ほどもご紹介した単行本のおまけ漫画が収録されているコミックスもセットで買っているファンもいらっしゃいました。
やはりファンとしては単行本と完全版のどっちがおすすめかは、甲乙つけがたい結果のようですね…!
まとめ
ハガレンまとめ買いしてきた(`・∀・´)10巻のアームストロング少佐がじわじわくるねぇ笑。カウンターに上げるの重くて大変だったけど完全版の方買っちゃった。単行本27巻の方が小さいし、表紙違うの見れたから良かったかもしれないけど大きいのは大きいので良いね!迫力あるだろうし! pic.twitter.com/aWzLi5lTTq
— **夜城** (@Rainbow___stars) January 21, 2018
鋼の錬金術師(ハガレン)の漫画には、完全版と単行本のどっちも内容に違いがあることが分かりました。
連載当時のカラーページが読みたい方や、保存状態を重視するなら完全版の方がおすすめです。
しかし、鋼の錬金術師(ハガレン)のキャラ設定やラフ画、おまけの四コマ漫画が読みたい方は単行本がおすすめ。
どっちの内容にも違いがありますが、私のおすすめは単行本です♪
もし、「完全版で買い揃えたいけどおまけ漫画も読みたい!」と悩まれている方は…。
おまけ漫画が収録されているコミックスをセットでご購入してみてはいかがでしょうか?